尾張のおじさんblog

こんにちは 地元名古屋を中心に身近な神社・仏閣、地元の歴史や街並みを紹介していきます

カテゴリ: 美味しいお店

建長寺の前を走る県道21号線、その道路沿いに天心庵があります。
1
建長寺の門前にある点心庵は、建長寺の一部とも思える落ち着いた佇まいの外観。
2
店舗前のメニュー看板。
3
靴を履いたまま入口付近のカウンターまで行けますが、食事のため客室に入る場合はここで靴を脱ぐ必要があります。
4
室内は畳敷きのテーブル席となっていて照明も控えめで落ち着いた店内でした。
メニューの一部(1/17時点)。
カレー、けんちん蕎麦、海鮮丼、サンドイッチなどあり、器や盛り付けにも気が使われ、がっつり食べたい人には物足りないかもしれない。
5
鎌倉野菜のデトックスウォーター。
席に着くと、鎌倉野菜たっぷりのデドックスウオーターがもれなく出されるところが妙に嬉しい。
7
写真は建長汁と塩むすび、小皿の付いた990円のセット(1/17時点)。
一説によれば、けんちん汁の発祥は、鎌倉時代の建長寺の僧蘭渓道隆が作った事から広まったとも言われます。
点心庵のけんちん汁は、建長寺の老師直伝の味を再現したもので、まさに建長寺の味そのものです。
やさしい味付けのけんちん汁に、シンプルな塩結びとの相性が良いです。
自分で料理した時にかみさんから味付けが「濃い」と良く云われるが、それも分かる気がする。
6
店内の奥にある座禅堂。
丸窓から望む庭の樹々は、これから鮮やかな緑に変わっていきます。
建長寺でお昼の時間を迎えた時には、総門の目の前にある静かで落ち着いた天心庵は捨てがたい。

天心庵
所在地 / ​神奈川県鎌倉市山ノ内7
利用日 / 2023/01/17
関連記事 / ​鎌倉五山第一位 「臨済宗 建長寺」

麺乃はる
名古屋からだと国道19号線で春日井ICを越え、その先の「春日井IC東」で右折、国道155号線「不二が丘」で左折したすぐ右側。
1
この看板が目印。
 10:30から営業開始、訪れた時は11:00を過ぎていた。
店舗前は入店待ちの先客が一組、店内は開店直後の第一陣で満席だった。
 呼ばれた頃には列は随分伸びていた。
2
店内に入った右側の券売機。
 かみさん曰く白湯ラーメンとつけ麺の店と聞いていたが確かに。
魚大好きの自分が魅かれたのは「牡蠣白湯ラーメン」、数量限定メニューで幸いまだ残っていた。
 迷うことなく「牡蠣白湯ラーメン」で決まり。
いつも決めきれない肉派のかみさん、ここでは選択肢はつけ麺か白湯しかないので「特製鶏白湯」で即決。
 原料高騰の折、ラーメンの単価もこうなるのか…。
 
店内はカウンター席とテーブル席がひとつ。
 待つことしばし「牡蠣白湯ラーメン」が配膳された。
3
「牡蠣白湯らーめん」1,200円
個人的な感想ですがこのスープは旨い。
 磯の香りが漂い、スープは見た目にもトロリとしたもので、鶏白湯ベースで魚介の旨味と牡蠣の風味が  ひとつになり、味も濃厚で芳醇な味わい。リゾットにしてもいい味だろう。
 トッピングを追加しないベーシックなものをオーダーしたので具は写真の通り。
吊しヤキブタ1枚と太切りメンマ、青ネギと薄切りの酢橘(個人的に不要)が添えられる。

麺は自家製でコシがある中太麺、トロリとしたスープとよく絡み相性もいい。
 炙り牡蠣は2個と寂しいように見えるが、スープに牡蠣の旨味が溢れているのでこれくらいでちょうどいいかもしれない。
濃厚な風味のスープに対しヤキブタの存在は薄いものだった。
5
このお店替え玉が最初の一杯が無料で頂けます。
 替え玉麺は専用の極細麺ですぐにスープに混ぜないとほぐせなくなる。
細麺なので若い衆ならペロッと食べれてしまう。因みにかみさんとシェアしてお腹一杯。

4
「特製鶏白湯」1,330円
 かみさんオーダーのものですが、旨味が凝縮されたスープは牡蠣白湯同様トロリとして結構濃厚。
このスープも絶品かもしれない、我家的にリピートあり。
 総合評価は5点評価の3.8。

寒さも増しラーメンが恋しくなってくるが、原価高騰でラーメンも高くなり、庶民の口から縁遠い存在になって行くのかなぁ。

麺乃はる
所在地 / ​春日井市不二ガ丘1-6​​ (駐車場は店舗北)
営業時間 / 10:30〜16:00(ラストオーダー15:30)
定休日 / 毎週火曜日、第3水曜日

鉢ノ葦葉
 鵜森神社から西へ徒歩約10分、ラーメンを食べに「鉢ノ葦葉」へ立ち寄る事になった。
かみさんの話では三重県では名の知れた人気店とか、徒歩約10分ならば折角だから行ってみるか、そんな軽いノリで訪れた。
 所在地は四日市市城北町1-12、7階建てのビルで1F・2Fがテナントで上階が賃貸住宅で店舗はその一階。
大通りからは見えにくい場所なので戸惑うかもしれない。
 因みに鵜森神社から​グーグル先生のお導き​は珍しくドンピシャで店舗まで導いてくれました。
1
ビル南側が店舗入り口。
 訪れた時には店舗入り口で待ちの列、10組ほどの先客あった、流石に人気店だけの事はあり、これ以上下にはカメラを向けられなかった。
駐車場は店舗前に数台とビル西側にも駐車場があるようです。
2
店舗前のお品書き。
 列に加わるとスタッフの方がタイミングを見て予め食券を購入するように促してくれます。
一人ずつ店内の発券機で食券を買えるので、かみさんの様にチャレンジ精神旺盛で決めきれない方にはプレッシャーを感じることなく吟味して選べます。
 自分は考える事無く店の定番を頼むことにしてしているので選択は早い、ワンタン麺。
かみさんもワンタン麺でトッピングで悩み、結果薫玉をトッピングした。
3
 自分は考える事無く店の定番を頼むことにしてしているので選択は早い、ワンタン麺。
かみさんもワンタン麺でトッピングで悩み、結果薫玉をトッピングした。
 コロナの影響で店内待ちを控えているようです。
並んでいればスタッフの方が導いてくれる。

4
随分待って店内に呼び込まれテーブル席に案内された。
 店内はカウンターとテーブル席に分かれ落ち着きのある内装。
先行してチケットを買い、受け取ってもらう事もあり席に着いてから商品が提供されるまでそれ程待ちは無かった。
5
写真はおやじオーダーのワンタン麺。
 綺麗に透き通ってスープに焦がし玉葱の入れられたスープは期待通り、具は低温調理のチャーシューニ種類とワンタン、小松菜、ねぎ、メンマが乗る。
以外に具のボリュームがあり麺の姿が見えない程、まずは魚介系の出汁が香る透き通ったスープを頂く。
 魚介系大好きな自分には香りや口の中に広がる風味は好印象。
魚を好まないかみさんにはどうたろう?
 ワンタンはツル〃モチ〃で皮にも出汁が染み込み、餡からは肉汁が溢れ塩ベースのスープと合っている。
麺は細麺のストレート麺で喉越しも良く、悪くはない。
7
スモークマイスターのかみさんは燻製卵を追加した。
 一つシェアしてくれたがこれがとても上手にスモークされていた。
色はさほど強いものではないが、香りがたって美味しい物だった。
 自宅のハムやベーコンは粗かみさんの御手製、粗雑な鯖薫や渓流魚のスモークは自分でも作る。
しかし玉子は固くなりすぎたりして、こうして仕上げるのは難しいものです。
 家なら今日は失敗ネ、チャン〃で済む。
安定した商品として提供するにはしっかりしたマニュアルが出来ているんだろう、教えて欲しいものだ。
 もし訪れる機会があれば薫玉はお勧めのトッピングです。
総合的な個人評価は5点評価の3.5。

鉢ノ葦葉
所在地 / 三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン1F
定休日 / 月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)
営業時間 / [火~日]11:00~15:00
余談
青春時代にそこかしこにあった札幌ラーメン。
 さっぱり見なくなった。
上品ではないかもしれないが分かりやすい味だった、あの「塩・バター・コーンラーメン」が恋しくて仕方がない。

2022/5/11
 日光東照宮を訪れた際に「西洋料理 明治の館」で昼食を摂った。
周囲を緑に包まれ、そこに佇む洋館と美味しい食事が印象に残ったので掲載しよう。
 明治の館へは、以前掲載した『日光東照宮』の御仮殿から宝物館方向に進み、左にある武徳殿の脇を通り過ぎ「東照宮正門大駐車場」の奥にある。
1
明治の館全景。
 石造りの洋館は明治時代、日本に滞在する外国人たちが日光の歴史、文化、自然に魅せられ次々にこの地を訪れ、別荘を設けました。
この洋館もその一つで、日本で初めて蓄音機・レコードの製造販売を行った日本蓄音機商会(日本コロムビアの前身)の創設者アメリカ人のF.W . ホーンが別荘として建てたもの。
 壁面全体は大谷石を積み上げたもので、洋の香り漂う趣のある建物。
2
3
1977年(昭和52)、明治の近代遺産の姿を残しつつ、「西洋料理 明治の館」としてオープンしたという。
 建物は2006年(平成18)、明治時代を代表する建造物として『登録有形文化財』に登録された。
場所柄もあり、ピークには多くの待ちがあるが大きなディスプレーに番号が表示されるので入口で待っている必要はない、木陰のベンチで涼んでいればいい。
5
通された席は二階、窓一杯に新緑が広がる。
 店内は明治の頃の洋館そのもので、照明も落とされ静かで落ち着いた雰囲気。
4
ランチョンマットは店舗の正面全景。
6
写真は5/11時点のメニュー。
 値上げの嵐が吹きすさぶ今のご時世、最新のメニューは以下だった。
Main Menu
魚料理
虹鱒のムニエル明治の館風¥1,870
カニクリームコロッケ¥1,980
帆立貝とほうれんそうのバターソテー¥2,310
八汐鱒のムニエルハーブソース¥2,530
真鯛のムニエル ブラウンバターソース¥2,860
車海老のフライ タルタルソース¥2,860
西洋寄せ鍋(ブイヤベース)¥3,190
ライス&パスタ料理
オムレツライス¥1,870
ビーフカリーライス¥1,980
ハヤシライス¥2,090
エビマカロニグラタン¥1,980
スパゲティミートソース明治の館風¥2,090
ライス又はパン¥220

肉料理
赤地鶏のクリームシチュー¥1,870
ビーフハンバーグステーキ¥1,980
ロールキャベツ¥1,980
ミンチカツレツ¥2,090
ポークソテー¥2,310
仔牛のカツレツウィーン風¥2,640
タンシチュー¥2,640
ビーフシチューの壺焼き¥2,640
和牛テールシチュー¥4,950
シャラン産鴨のソテー味噌ソース¥2,860
ラムロースト グリーンペッパーソース¥2,860
シャリアピンステーキ 3A級¥3,960
ミニッツステーキ(リブロース)3A級 ¥4,400
サーロインステーキ(200g)3A級¥5,500
テンダーロインステーキ(160g)3A級¥6,050
特撰とちぎ和牛サーロイン 5A級(200g) ¥9,350
特撰とちぎ和牛テンダーロイン 5A級(160g)¥11,000
メイン料理(魚・肉・ライス&パスタ)に、 以下のAセットまたはBセットを組み合わせる事ができる。
Aセット
+ ¥1,650
本日のスープ
サラダ
ライス又はパン
チーズケーキ(ニルバーナ)
コーヒー又は紅茶
Bセット
+ ¥2,750
本日のオードブル
本日のスープ
湯波と干瓢のサラダ
ライス又はパン
チーズケーキ(ニルバーナ) and Sherbet
コーヒー又は紅茶

オーダーしたのは虹鱒のムニエル明治の館風¥1,870、かみさんはオムレツライス¥1,870となか〃のお値段だが、落ち着いた雰囲気と綺麗な外の景色を眺めながら食事が摂れることを思えば妥当なところか。
7
8

虹鱒のムニエル明治の館風、スープはカボチャとカリカリのパンが付く。
 日光に来て以来ずっと食べてばかり、正直ボリュームがある。

セットのサラダやチーズケーキはかみさんにお任せする。
 スープは手間をかけた優しい味でパンとの相性がいい。
ムニエルは皮目がカリッとしてソースもさっぱりした味わいで美味しく頂ける。

 ムニエルは自分でも良く作ったが、その場合ソースは素材に直接かけない派。
ステーキも同じですが、理由は皮目や焼き目のカリカリ感がなくなる、ただそれだけの理由だが、かけなきゃいけないもんなんだろうか。
 魚に限らず皮目が一番おいしいと思う、カリカリに仕上げるには手間もかかるだけに何かもったいない。
9
セットのチーズケーキはかみさん曰く爽やかな甘みで美味しかったとの事。
10
 ゆっくりと時が流れる日光、文明開化の香り漂う空間でゆったりと味わう美味しい昼ご飯、最高の贅沢かも知れない。
明治の館
営業時間 / 11:00~19:30
定休日 / なし
☎ / 0288-53-3751

三重県四日市市松本2丁目7-24
国道477号線(湯ノ山街道)から松本街道を東へ 松本郵便局の前にある「まつもとの来来憲」

111
しごく普通の中華料理店の店構えでありながら、地元では知られた人気店だと云う。
 お昼時だった事もあるのだろう、店の前には長蛇の列ができ全景を撮りたいところですが無理。
112
ウェイティングボードに名を連ね取り敢えず呼ばれるのを待つ。
 ・・・先は長そう、神社はないかと探して見るが生憎見当たらない。
113
中華料理屋なのにとんてきが人気の店だけに店舗入り口のキャラクターはブタだ。
 退屈な時間ブ~ブ~言いながら待っていると待望の呼び出しがあり店内へ。
114
店内はいかにも中華屋さん。
 座敷とテーブル席があり足にハンデがあっても大丈夫。
上はテーブルに置かれたメニューの一部。
 ランチ時にオーダーされるのは中華ではなく「大とんてき」ばかり。
「チャーラー」を頼める雰囲気はない。
噂には聞いていたのでオーダーに迷いはない、大とんてき定食で決まり。
 その際「グローブotカット?」と尋ねられる、・・・・グローブ?。
知らぬは我が家だけ、聞けばカットはカット、グローブは一枚肉の端を一部カットしたものを指すらしい、その姿がグローブに似ているから専門用語で「グローブ」と称すようだ。
115
二人ともカットでお願いした。
116
250gの豚肩ロースのとんてきにライス・漬物・とん汁が付き1,760円なら妥当な価格か?
 定食だとライス・漬物・とん汁がお代わり自由。
とんてきはにんにく多めのオーダーも可能と云う。
 見た目は脂っこくて味付けも辛そうなんですが見た目に反しさっぱりとした油で甘みを感じるやさしい味付け。
付け合わせのキャベツとたれの相性が良く山盛りのキャベツも食べきれる。
 250gの豚肩ロースに圧倒されるが柔らかくさっぱりしているのでぺろりと食べきれる。
御飯もお代わり自由と云うが・・・食べきれない。
 これは現役世代にしてみれば有難いだろう、但し食後しばらくは仕事に復帰する気にはならないかも。
キャベツが美味しく頂けるのはとてもありがたい、キャベツお代わりはないのかもしれない。
 
 とは言っても、なんでも値上げの情勢下そこまでは期待はできないか?
現役で独身ならば月一には恋しくなる「大とんてき」かもしれない。
 それにしても豚とはいっても250gは強敵だ。

四日市を通りがかったら話のタネに一度味わってみては如何だろう。
 見た目ほど辛くなく、しつこい油じゃないので完食いける。
四日市とんてき、いろいろ店は多いようで究めて見たい気もするが初めての「とんてき」は我家的に五つ星評価で星3.5か。
 
「まつもとの来来憲」
TEL / 059-353-0748
営業時間 / (昼)11:00~14:00、(夜)17:00~20:00
定休日 / 月曜・火曜、祝日休業
車アクセス / 国道477号線(湯ノ山街道)から松本街道を東へ 松本郵便局の前
公共交通機関 / 近鉄​「伊勢松本駅」から徒歩で3分

下は店舗裏に24時間営業の自動販売機が置かれていました。
117

↑このページのトップヘ